時 報
掲載商品価格はすべて本体価格です。
ご購入の際は消費税8%を加算させていただきます。
標本時報215 平成24年7月
商品によっては一点ものにつき、売り切れの際はご了承下さい。
詳しくは注文方法をご覧下さい。
標本ご購入に関してお願い
購入お申し込みが在庫数より多い場合は、
集計後弊社にて抽選とさせていただきます。
そのためご注文お申し込みから商品発送まで
お時間頂戴致しますのでご了承ください。
今回の集計は4月21日頃とし、4月25日から発送手続きとなります。
鉱物
1. |
若林鉱 / Wakabayashilite |
群馬県下仁田町 西ノ牧鉱山 |
- 母岩50×60×30
鶏冠石の母岩上に黄金色の美しい結晶 - 完売!¥25,000
|
|

|
2. |
レニウム鉱 / Rheniite |
北海道択捉島モヨロ火山 |
- 母岩30×18×12
銀白色強い金属光沢で、輝水鉛鉱と類似した結晶 - 完売!¥15,000
|
|


|
3. |
トラスコット石 / Truscottite |
鹿児島県伊佐郡 菱刈鉱山 |
- 80×60×30
石英中の白色光沢のある鱗片状結晶 稀産鉱物 - ¥15,000
|
|

|
4. |
ヘルビン / Helvite |
滋賀県彦根市正法寺町 大堀鉱山 |
- 母岩40×35×15
母岩中鮮やかな緑色の本鉱が筋状に認められる - 完売! ¥10,000
|
|

|
5. |
安ピアス鉱 / Antimonpearceite Pyragirite |
静岡県伊豆市土肥町 清越鉱山 |
- 母岩50×40×20
母岩上光沢のある粒状結晶 - 完売!¥19,000
|
|

|
6. |
自然銀 / Native silver |
岐阜県神岡町神岡鉱山 栃洞杭 |
- 母岩80×50×50
いわゆるひげ銀 母岩状3か所から黒色ひげ状の本鉱がカールしながら生える - 完売!¥30,000
|
|

|
7. |
自然銀 / Native silver |
兵庫県宍粟市一宮町大身谷鉱山 |
- 48角ケース入り
こちらもひげ銀 上よりは糸状結晶が細くこまかい - 完売!¥15,000
|
|

|
8. |
パイロファン鉱 / Pyrophanite |
愛知県宝飯郡 音羽町久田野 |
- 母岩130×90×40
母岩中に方鉛鉱にような銀色金属光沢の本鉱があちこち覗く - ¥10,000
|
|

|
9. |
モリデブン鉛鉱 / Wolfenite |
福井県大野市 中竜鉱山仙翁谷抗 |
- 170×130×50
母岩上表面約半分の面積に半透明ベージュ~淡い黄色の細かい板状結晶がはりつく - ¥7,000
|
|

|
10. |
黄鉄鉱 / Pyrite |
秋田県北秋田郡 阿仁鉱山 |
- 90×60×50
径2~10の五角十二面体の黄金色で照りの強い結晶が無数 - ¥5,000
|
|

|
11. |
黄鉄鉱 / Pyrite |
秋田県北秋田郡 阿仁鉱山 |
- 110×60×50
径2~10の五角十二面体の黄金色で照りの強い結晶が無数 - ¥8,000
|
|

|
12. |
黄鉄鉱 / Pyrite |
秋田県北秋田郡 阿仁鉱山 |
- 110×80×50
径2~10の五角十二面体の黄金色で照りの強い結晶が無数 - ¥15,000
|
|

 [拡大]
|
13. |
バビントン石 / Babingtonite |
島根県松江市美保関町北浦古裏ケ鼻 |
- 母岩110×90×50
母岩中30×20の範囲で1辺2~4の菱面体結晶を成す 黒色金属透明 - ¥10,000
|
|

|
14. |
アレガニー石 / Alleghanyite |
長野県辰野町横川 浜横川鉱山 |
- 100×70×60 片面研磨
菱マンガン、バラ輝石中の紅紫部分 - 完売!¥13,000
|
|

|
15. |
セピオ石 / Sepiolite |
福島県東士白川郡 壇町長久木 |
- 40~50×60
赤茶~白っぽい褐色で表面はでこぼこ コルクのような質感で水に浮く - ¥1,000
|
|

|
16. |
紅電気石 / Rubellite |
福岡県福岡市西区長垂 |
- 母岩40×60×40
径8 長さ30と40の紅色の柱状結晶の連晶 - 完売!¥15,000
|
|

|
17. |
鉄電気石 / Schorl |
大分県豊後大野市尾平鉱山 ハジカミ麦ハ番坑 |
- 110×60×25
表面はブドウの房状 断面は黒色放射線状で光沢あり - ¥15,000
|
|

|
18. |
苦土大隅石 / Osumilite-Mg |
鹿児島県薩摩郡 入来町 山之口 |
- 100×80×50
1.5~2の六角柱状の濃紺金属光沢の強い本鉱が無数に散らばる - 完売!¥1,500
|
|

|
19. |
苦土大隅石 / Osumilite-Mg |
鹿児島県薩摩郡 入来町 山之口 |
- 150×10×50
1.5~2の六角柱状の濃紺金属光沢の強い本鉱が無数に散らばる - ¥3,000
|
|

|
20. |
金 銀黒 |
静岡県下田市縄地 縄地鉱山 菖蒲沢 |
- 20~40×20~40
石英の塊状層の隙間に微細な点が脈状に認められる - ¥1,000
|
|

|
バックナンバー